2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

翅端

昨日は休みだった。懸案をいくつか片付けた。 今日こそ同定作業をしようと思ったが、作業が溜まっていて、なかなかそこへ進めない。送ってもらった紹介文をニヤニヤしながら、読む。面白いけど、第三者はどう読むのかな。ちょっと昔のことを思い出したり、思…

今日も

外で観察の講師。小学生相手で疲れました。 秋らしい晴天で、天気がとても良かった。

カマキリ

観察会。定例は今年度最後。天気が良かった。トノサマバッタとオオカマキリは、まあまあいた。

曇り

今日の外出は天気の関係で無くなったので、懸案原稿を英文校閲に出したり、展示の準備をした。日月曜は外出なので、しばらくデスクワークができない。放置していた川サンプルも一部だけソートをした。 原稿は長文なのだが、同じようなスタイルの文章が繰り返…

投稿

久しぶりに1st論文の投稿した。難しい雑誌からトライする。共著者が強力なので、期待している。レフェリー次第ではないか、とのこと。どうなることやら。

文字数オーバー

投稿しようと思った原稿のタイトルが文字数オーバーしていることが発覚。単語数は気にしていたけど、文字数もあったのか。日本語じゃあるまいし。 共著者と相談して変更。あとはレフェリー探し。これが難しく、掲載可否に直結する問題。うーん・・・

おやつ

遠足のおやつを買いに付き合う。300円以内とのことだが、税込み? 自分が小学生の時は消費税はなかったので、税抜き価格を基準に仕入れた。

こぞって

こぞって論文を書く日にした。進んだような、進んでないような。 共著論文の最終原稿が届く。最終確認して投稿したろう。

注射

インフル予防接種を済ませてきた。 合間に原稿修正を進める。 宿題がなかなか進まない。どうしよう。

ヒラタ問題

2019-10-20. 内袋をたくさんみたが、2種に分けるのは諦めた。変異もあるし、分子でも分けられない。従来の説を踏襲するのみ。

休む

疲れたので、今日は休み。 共著論文の原稿をいじりながら、だらだらと過ごす。 昆虫すごいぜの録画をやっと見た。

散髪

午前は散髪に行った。色々家の用事を済ませた。 標本の解剖というより、破壊に近いが、みたい部位を出した。あとは撮影。 夕方、息子を散髪に連れていき、冬に備えて自分の靴を買った。 共著論文の原案作成もした。

怒涛

2019-10-17 色々あって、色々進める。 10月も終盤に入っていることに愕然とする。 イモムシに葉っぱをあげた。 溜まっていた校正を返す。

アオミドロ

今日も外作業。アオミドロ対策をしてみた。うまくいくだろうか。 午後は打ち合わせなど。

スゲ

今日も外作業。成長したカサスゲの株を分けて、別の場所に植えた。水辺植栽に有用な植物だ。

外仕事

今日は外で作業。少し雨が降った。そしてアメザリが相変わらず多い。チビもたくさんいた。繁殖してしまい、振り出しに戻る。 クロやコガタノ、ガムシがいたので確保。

連休

2019-10-13 世間は連休だが、仕事。 きになる標本を確認したら、思っていたのと違うような気がしてきた。書きかけの総説にも影響するので、どうしたものか。うーん。。。

台風

強風の一日。自宅にこもる。 原稿を書いたりした。

復帰

2019-10-11 通常業務。3日不在にしただけなのに。とりあえずサンプル瓶に産地ラベルを入れて冷蔵庫に入れた。 英文校閲が戻ってきたので、こちらも何とかしないと。 よく考えたら、島へ行ったのは3年ぶりだった。来年からは定期的に行くのを再開した い。

調査

10/8-10/10 調査で出かけてきた。 10/8 家を7:55ごろ出発。雨の中移動し、港に8:15ごろについた。もう少し早く出た方が良さそう。 昼について、車を借り、川や池を回る。雨は止んでいた。あまり良いものは採集できなかった。池のアヒルを白鳥と間違えた。ド…

準備など

土日は休みだった。 調査の準備など。 休み明けで原稿確認や手続きなどで忙しかった。 総説原稿の修正も進めた。 原稿の取りまとめは、やっぱり結構大変。今回は頂いた原稿をまとめることに専念したい。

色々

出張の準備、大会参加の申し込み、原稿受付と入稿、諸々の事務処理などで忙しかった。 共著論文の英文校閲を出した。 総説原稿について、意見をもらったので、修正したかったが、そこまで到達しなかった。

10月なのに暑い

午前中は色々と訓練。 分析を発注するためサンプルを準備した。結果が楽しみ。 台風に影響が気になる。