2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

湿岩にいる小さなトビケラを採りに行くが全くみつからず.時期がずれた?いなくなった?虫採りって本当に難しい.おまけに今日は天気が悪いと思い込んでいたためアルコール瓶も置いてきたので,ほとんど何も採らず.ちょっとヒメドロをすくっただけ. 湿岩に…

今日はサービス業に従事する.天気は良かった. わたし以外の家族は山の公園へ行ってみたが,人手が多すぎて到達できなかったとのこと.天気の影響も大きいと思うが,人の流れを予測するのは難しい.

家族で出かけた.弁当を食べたスキー場で石起こしをしてケアリ類の巣からヒゲブトアリヅカムシsp.をみつけた.石起こししているとアリはよくいるが,共生者はなかなかみつからない.起こす石の数が少なすぎるのかもしれない.帰りにマルヒメツヤがたくさんい…

お土産にネグロセンブリの成虫をもらった.平地ではちょうど今頃がシーズンのようだ. 今日はとても天気が良かった. 最近,メールの返事をよく忘れてしまう.見たときにすぐ返事しないと,そのまま受信トレイの下へ落ちて行ってしまうからだ.昨日もらって…

午後は私用のため休みをいただき,息子を幼稚園に迎えに行き,家で留守番をした. 連休中はだいたい半分出勤で半分休み.湿岩のStactobiaが出ているはずなので採集に行こうと思っている.

クマバチが何匹もホバーリングしていたので,写真撮影をしてみた.難しい...

午後,近所へ出かける.河川調査で唯一センブリの幼虫がみつかった地点で成虫を探す.着くとセンブリの成虫が橋の欄干にとまっていて驚いた.まずは撮影をして,確保しようと思ったら逃げられた...ショック.しばらく粘って1頭を採集した.ネグロだった.…

しっかりと雨.雨の日は事務仕事だ.いくつかの懸案を進める.わりと進んだと思う.世間では連休というものがあるらしい.

息子を幼稚園に送り,今日もフィールドへ.先週行った池で再調査.思わぬ収穫があったが,一番の目標は達成できず.水辺の小枝を探すと,ホソバトビケラの成虫がいた.センブリはみつからず. 帰り道に田んぼの畦でジョウカイを採って帰る.これはホウキだっ…

昨日採集したジョウカイを同定すると,西の方はみんなヒメジョウカイだったことに気づく.ホウキの分布は思っているより狭いのかもしれない. 投稿していたヒメドロ論文がEJEに受理になった.よかった.

タテスジヒメヒゲナガハナノミが羽化した.成虫は羽化後隠れるようで,逃げられてたと思っていた成虫がキムワイプの下から出てきた.生きている成虫をみるのは初めて.

好天なのでフィールドへ行く.今日はちょっと遠出してジョウカイの分布を調べてみることにした.4ヶ所で確認することができた.田んぼの畦田や湿った草むら(スギナが生えているような場所)であれば,ほぼ見つけられることがわかった.問題は西はどこまで…

今朝は寒くて目が覚めた. 午後から娘が合唱のコンサートに出るというので,家族でみにいく.息子はすぐ飽きてしまったので,娘の出番を見た後に,はやめに抜け出した.帰り道にちょっとだけ沢に寄ってカワゲラなどを採集した.午後はとても良い天気だった.

センブリの生息情報を得て,同行してもらって採集に出かける.最初は池に行ったが,寒くて虫が少なかった.池のまわりで探すがさっぱりだった.あきらめて車で戻る途中でセンブリを発見.クロセンブリだ.久しぶりに生きている成虫をみた.この調子で他でも…

手元のセンブリの成虫を同定しようと思い,まずは羽をみてみた.根元が黒いので,クロかネグロだった.腹部末端をみてみてたら,すべてメスだったので,これ以上わからなかった.メスでも見分けられるのだろうか?オスが採りたい. 同時にホウキセスジジョウ…

用事で出かけたついでに以前から気になっていた池に寄った.話しの通りミクリがたくさん生えていて,キンイロネクイもけっこう出ていた.これは水の中も期待できると思ったが,アメザリがいてがっかり.近くに造成地があるので,ここを通って谷まで来たのか…

過去にセンブリの幼虫をどこかで採集したような気がするので,古いサンプルをみてみたが,出てこなかった.川でも池でも基本的にみられた種は一通り採集するようにしているので,サンプルが出てこないと言うことは,かなり少ないのだろう.過去に成虫を撮影…

アリジゴクPDF

下記サイトにPDFをアップしましたので,興味のある方はぞうぞ(ファイル名:2013Arijigoku.pdf).3.3メガあります. https://sites.google.com/site/donaciinae/pdf-files-1

息子を園に送り,そのままフィールドへ...最初はヤマトセンブリがいるならこういう場所だろと妄想していた池に行く.以前,幼虫もたくさんみたような気がする.しかし,かすりもせず.湿地にはローカル種のホウキセスジジョウカイがいた.ガムシの幼虫を…

池の調査.センブリを探したがみつからず.水の中に虫は少なかった.帰りに自販機の下でオオシモフリスズメを発見.初めて生きている個体をみた.さわるとキイキイ音を出した.

クマバチ♂のホバーリング初見. クビキリギリスの鳴き声を今シーズン初めて聞いた.

バイト君が来て標本を整理してもらった.

午後2時からちょっと採集に出かけた.岩があると表面を凝視.石があるとひっくり返す.なかなか忙しい.沢でマルヒメツヤを採集した.クロスジヘビトンボは採れなかった.そろそろセンブリの成虫がみられる時期だと思うが,みつけられなかった.スイープする…

休み.午前中は息子と留守番.天気の回復が遅く,午前中は外で遊べなかった.

盛口 満(2013)「雨の日は森へ-照葉樹林の奇怪な生き物」八坂書房./ゲッチョ先生の新刊を楽しく読んだ.冬虫夏草っていつか調べてみたいのだが,手を出したことはない.この本を読んでやっぱり探してみたくなった.本に登場する「妖怪 石めくり」は思わず…