2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

午前中の飛行機で帰る.午後から出勤.月末なので大急ぎで書類作成. 夕方から寒気が...

午前の飛行機で上京.なかなか勉強になる会だった.水生ミミズは気になる存在.同定でみるべき部位も初めて知ることができた.自分で同定しようとは思わないけど...タモ網にからんだミミズは外すのが大変だが,今度からは丁寧に回収したい. 個人的には同…

出張から帰る.今日は移動日で仕事も休み.朝の通勤ラッシュにもまれながら,なんとか帰宅. 天気がまあまあだったので,タイヤ交換をした.この冬はいつ積雪するか予想が難しい.採集に行きたいので,あまり降らないで欲しい.

学会2日目.まずは同定会.水生甲虫は件数は少ないが,マニアックな会話をしながら標本を見ることができた.新しい発見もあったようだ.やはり,調べる人が増えることは重要だと思う. 午前中は自分の講演もあった.あまり大した内容ではなかったが,とりあ…

学会1日目.午前中は会議.午後はシンポ,一般講演,総会,受賞講演だった. 受賞講演は良かった.特に学生には良い刺激になったのではないだろうか. 懇親会は初めて会う方や久しぶりに会う方もいた.合併後最初の学会が大阪だったので,月日の流れの速さも…

午前中は出勤して仕事.午後は電車に乗り,大阪へ.宿は初めて降りる駅の近くだったが,迷わず行くことができた.

出張の準備など.プレゼンを保存したり,渡す標本を箱に入れたり. 助っ人が来てくれたので,一緒に標本作製もした. 朝は大荒れだったが,なんとか天気も回復した.

休み.寒かったが,まあまあの天気で,職場の施設も盛況だった.知人にばったり出合い,しばらく話をした. 研究報告用の原稿の修正もした.これで出張前に1つ入稿できそう. 関東の雪の予報が出ている.そろそろタイヤ交換をしないといけない.出張から帰…

ダルマアリの飼育ケースの石膏にカビが生え,ダニが増殖していたので,石膏の表面を削り取ってきれいにした.新しいクモの卵を入れた.

週末の出張に向け,急ぎの仕事を進めたり,学会の準備をしたりした.

打ち合わせのため外出.ついでにコケもみてみるが,マルグンバイ1頭のみ. 帰りに出張の切符を購入した.

休み.午後打ち合わせのため外出.ついでに子供らも連れて行く. 執筆中の原稿の打ち合わせやサンプルを受け取った.ブユもたくさんもらったので,来月にでも同定したい.天気は不安定だった. コケも見に行きたいが,天気が良くないと,採集が難しい.

午前は学校の行事だった.学芸会みたいなもの.息子と娘の出番が分散していて,最初から最後までみた. 午後は息子と外出.雨が止んで良かった.

天気が良かったので,午後,近場で調査.道路沿いの岩場のコケで昨日と同じ種のマルトゲムシを採集した.ハコネか? マルグンバイもいた.小さい方の種は今日も採集できなかった.

学会のプレゼン作成に取り組む.あまり中身がないなあ,と思う.どうしたものか.

休み.天気が良かったので,家から一番近い渓流に行く. まずはミゾツヤの採集.飼育用.まあまま確保できた.産卵を期待している.ヒロバカゲロウも探すが,見つからず.この沢では採ったことないので,場所が悪いのかも. 沢から上がり,次は林道のコケ採…

打ち合わせで一日外出.いろいろ順調に進んでいて,良かった.宿題もたくさん... 合間にコケもチェックするが,成果なし. 天気がとても良かった.イロハカエデが紅葉していた.

展示の設営.なんとか終わった.あとは関連イベント. 別の仕事も進めないと. 明日は現場と打ち合わせ.

展示の準備など進める.コケからはマルグンバイしか落ちなかった.別の場所で探したい. 夜,娘の国語教科書の音読を聞いていたら,前勤めていた施設のある公園の名前が出てきてびっくり.開園時に関わり,いろいろ大変だったが,教科書に事例が載るほどまで…

今日は娘の合唱を見に出かけた.息子は途中で飽きた.義父母もきてくださった. ただあまりに天気が良く,室内で過ごすのはもったないと思った. ヒロバカゲロウの幼虫を探しに行きたい.

月末の勉強会のパワーポイントを作成した.学会の方も準備しないと. 天気が良かったが,ずっと室内だった.

(ヒロバカゲロウ)

Matsuno, S. and H. Yoshitomi (2016) Descriptions of three larvae of Osmylus species from Japan (Neuroptera: Osmylidae), with a proposed naming system for the larval sclerites. Zootaxa, 4189 (2): 348–366./プライヤーヒロバカゲロウ,ウンモン…

コケからシラフチビマルトゲとマルグンバイが落ちた.目的の虫は落ちず. とりあえず写真撮影をした.

午後から外出.作業の手伝い.ついでに,またコケ(蘚類)を採集してきた.現場で篩ってみたが,見つからなかった.ツルグレンにもかけてみよう. なんとか目的の虫を追加したい.

ツルグレンに仕掛けたコケからマルグンバイが落ちた.前から見つけてみたいと思っていた虫の1つだが,こんな身近な場所にいるとは! すんでいる場所の様子がわかったので,他でも探してみようと思う. - 今日は学生さんのバイトが来たので,標本のマウント…

YPT回収.虫は少しだけ入っていた.今シーズンはこれで最後だが,思ったよりも虫が入っていないので,来年どうするか考えないといけない. 昼前から本格的な雨になった.

去年,北海道土産でいただいたハセガワドロムシを飼育(放置)しているが,みたら2頭まだ元気だった. 去年から飼育(放置)しているアシナガミゾドロムシの幼虫が大きくなっていた.来年には成虫になりそう.短翅型の蛹はぜひ見てみたい. どちらも夏はとて…

天気が良かったのでYPTを仕掛けに行く.寒いので.11月はやらなくても良いのではないかと思った. ついでにコケの生えた土を採ってツルグレンにかけてみた.途中みた限りでは,ふつうに採った土とあまり変わらないようだった.まぐれで採れた虫の2匹目を採る…

今年採集したケスジの若齢幼虫を観察.別の属にそっくりだということに気づいた.同定を間違えたかと思った.これは偶然ではなく,系統的に近いのだと思う.成虫はどうなんだろうか.