2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

投稿作業はなんとか終わった.不備があるような気もする.リジェクトされないことを祈る.今回は久しぶりのネクイねた.

online投稿でまた四苦八苦.もっと簡単にできんのか. センダンが満開になった.

今月末が締めきりの原稿がだいぶ形になってきた.明後日までに最終的に仕上げて投稿したい.

休み.雨が降り,梅雨入りを実感.標本をマウントしたり,論文のネタを考えたりした. 午後は小学校の家庭訪問があった.娘の授業中の行動は,普段の姿とさほど変わりがないことを知った.

椎の花の季節が終わり、梅雨入りした。雨は降っていないけど。 また近所の公園。タンボコオロギ鳴く、ヨモギハムシ、コスナゴミムシダマシ、トビイロシワアリぐらい。

バイト君とひたすら標本のマウント.おなじみの種ばかりでしんどかったが,1つだけ面白そうなハバチが出てきた.もらいものの未マウント虫が大量にあり,とても終わりそうにない.

休み.午後から出かけようと思ったら息子が寝てしまった.夕方近所の公園で遊んだ.息子はヨモギハムシとダンゴムシをつかまえていた.除草で芝生だけになってしまい,生き物が少なくなった. ネクイハムシ図鑑の書評を宮武さん(環動昆)と永幡さん(さやば…

机周りにいろいろ溜まってきたので,整理した.同定してもらったチビシデムシとタマキノコムシを標本箱に収めた.ほとんどがトラップの回収品である.マウントしておいて良かった. 息子が幼稚園から本を借りてきたのだが,家にある本と同じだった.娘も幼稚…

今日は昆虫の調査.一日,いろんな虫を採集した.たくさん採るつもりだったが,乾燥気味のせいか,虫が少なくて残念だった.

昨日転けたせいで太もも外側にアザができた.まだ痛い. EJEの初稿がきた.修正すべきところがぜんぜん見つからなかった. ヒメドロの交尾器の検討を引き続き行う.もう1種の生息環境がだいぶイメージできるようになった.自分で採集したからこそ,効率良く…

午後から散髪にでかけ,終わった後に湿岩昆虫を調べている堰堤に行った.虫のほうはオナシカワゲラの幼虫がみられなくなっていた.羽化したのだろう.ついでにヒメドロの追加サンプルを採集した.ジャケツイバラの花が咲いていた. 夕方,息子と公園で遊ぶ.…

午前は出かけようと思ったが,疲れが溜まっていたので昼寝にした.

ほかの作業を進めつつ,ヒメドロの交尾器をチェック.思っていたほど混ざっていないようで,少し安心した.今年の甲虫学会のネタになりそう.

今日はバイトがきて一緒に標本のマウント作業をしながら,懸案の原稿作成を進める.原稿締め切りは4月末だったのだが,いろいろあって筆が進まず,今月末まで待ってもらっている.総説を書いているのだが,総説ってどこまで書くのがよいのか,難しいと思った…

昼から嫁と娘が出かけたので,息子を連れて採集に行く.私がハチの採集をしている間に,息子は草をむしったり,池に棒をつっこんでぐるぐる回してアオミドロをひっかけて遊んでいた.スイレンの葉をD.lenziが囓っていた.オニバスの浮葉が生えてくるのを待っ…

(コメツキムシ)(海浜)

大平仁夫・小阪敏和(2012)広島県とその周辺地域の島嶼の海浜で見出されたコメツキムシ類の分布記録.広島虫の会会報, (51): 11-14./広島県,島根県,愛媛県,長崎県の記録.

今日もどたばたといろんな作業をこなしていく. 夕方,田中さんが来られた.今日・明日調査をされるとのことだった.

昨日の作業の続きをする.昨年から気になっていたことが,とりあえず結論がでた.これで次の段階に進むことが出来る. 液浸標本の整理を行う.明日には終えることができそうだ.

いろいろなことを気にしつつ,遠征で採ったヒメドロの内袋観察を行う...つもりであったが,漂白剤に漬けてあったサンプルが一つも反転していなかった.しかたなく,ピンセットで押し出すことにした.しかし,これも上手くいかない.このままではまずいと…

休み.遠征で採集した虫の整理を行う.乾燥標本はすべてマウントしてラベルを付けた.自然史標本というのは第三者が利用できる状態にして初めてその価値を持つ.採るだけではいけない.と,いつも自分に言い聞かせている. 午前中は歴博の特別展を見てきた.…

現実に戻る.出勤してドタバタと業務をこなす.はやく虫の始末をしないといけない.

(遠征3日目)

朝、近くの山を散策した。湧水にマルハナノミがいることを期待したが、いなかった。 朝食後,出かける. 1.池 ガマが生えている.チャイロマメゲンやヒメイトアメンボなど.いろいろいそうな感じ. 2.沢 ちょろちょろ流れる程度.オナシカワゲラなど. …

(遠征2日目)

朝となりの島に渡る。最初は川でヘビトンボを探した。クロスジも採れた。きたない川だった。きたない水溜まりにみずすましがいた。 移動して岩盤ものを探した。カクヒメトビケラもいた。せんぶりがたくさん飛んでいたが、メスばかりだった。 弁当を買ったス…

(遠征1日目)

フェリーで島に渡る。着いたら雨だった。とても水の少ない沢でヒメドロを採集した。いくつか川虫も採れた。ため池をさがすが、見つからず。もう無いのかもしれない。別の池ですじえびを採集した。 別の沢にもヒメドロがいた。ヨシノボリもいた。 雨でずぶ濡…

行ったことのある島

離島は粟島,佐渡,隠岐(島後,西ノ島,中ノ島,知夫里島),伊豆大島,屋久島,奄美大島,沖縄島,宮古島(空港だけ),石垣,西表.離島以外では金華山,大根島(中海)ぐらい. 行ってみたい島は,飛島,対馬,与那国かな.

遠征の準備の続き.買い出しにも行く.合間に打ち合わせや事務手続きなど.なんとか終わった. 天気が良くなさそうだが,後半は回復しそう.気温もそれほど下がらないので,灯火も何か来るだろう. 雨だっらたアブラムシとカイガラムシを探そうかな.

(隠岐)(クワガタ)

村山輝記(2013)離島へ行こう!!島根県隠岐諸島(クワガタムシ生息調査).昆虫フィールド, (82): 48-52./4島での調査結果.ヒラタ(中ノ島,知夫里),ノコギリ(知夫里),コクワ(知夫里),スジ(西ノ島)は各島の初記録とみられる.

週末の遠征の準備をする.まじで天気わるそう.がっかり. 雨だったら沢でサンプルをがっさり採ったり,リターを篩ったりして,屋根の下でソーティングするつもり.