2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

early viewは盆明けになりそう。 暑い中、出かけて水やり。3週間以上まともな雨が降っていない。今年はまだ根付いていないので、仕方ないが、そろそろ雨が欲しいところ。 新しい実験を計画中。材料が揃い次第やってみたい。去年はたくさんいたけど、今年は…

(コクヌスト)(隠岐)

吉富博之・浅川大喜(2018)日本産コクヌスト科のリスト.さやばねニューシリーズ, (30): 1-5./ハロルドヒメコクヌストは隠岐初記録で、オオズセダカコクヌストは島根県初記録で、セダカコクヌストは島根県初記録(隠岐初記録)とのこと。

校正を返した。この勢いだと、early viewは意外と早いのかも。

台風の中、出勤するのかと思ったが、雨風は弱かった。 いつの間にか晴れていた。 飼っていた虫がもう蛹になってしまい、予定してた虫ではないことに気づく。やはり来シーズンに持ち越しだ。

先日受理された論文の初稿がもう来た。再提出からの流れが早くて戸惑っている。 別の原稿の受理通知がきた。マニアックな内容だったが、レフェリーが好意的に見てくれたので、助かった。 あと投稿中1件。 もう少しで投稿できそうな原稿が1件。

午前中、近所でクマゼミが鳴く。1頭だけ。

息子を散髪に連れて行ったついでに、イモムシ ・ケムシの図鑑を購入してしまった。良い図鑑。植物名索引が欲しかった。この分野にも参入してしまいそう。。。 台風の動きが変すぎる。今までの経験が通用しない事態になったらと思うと、恐ろしい。 3週間雨が…

午前中は会議で外出。 予備実験2つ。1つは獲物が大きすぎたようだ。サイズを下げて調べてみたい。 もう1つは様子見。仮説を検証するにはどうすべきか。コントロールの設定が難しい。論文を書くのはしんどいが、実験条件とか色々考えるのは楽しい。関連す…

行事の準備のため出かけた。週末の天気はどうなることやら。 ついでに気になる虫を採集。ちょっと実験もしてみた。大きなサイズが採れなあったので、飼ってみることにした。 クマゼミが鳴いていた。

夕方、湖岸へ調べたい虫とその餌を採りに行った。あまり採れなかったが、予備実験用はできそう。

もう受理してもらえるかなと思っていた原稿。さらに修正指示がある。素直?に従って、即返送。どうかな。 先日の発見はやはり、これまでに無い知見のようだ。シーズンは終わりかけているので、来年調べることになりそう? 今朝は曇っていたので、朝は涼しか…

外仕事と休みの間に溜まった仕事を片付ける。合間に調べ物や、質問のメール。 それにしても暑い。いつの間にか外のプラ船も水がだいぶ蒸発していた。慌てて水を足す。

休み。疲れを取るべく、とにかく休む。 合間に昨日観察した虫を調べた。だいたいわかった。 別の虫についても調べるが、適用な文献が見つからない。もう少し調べて、あとは専門家に聞いてみよう。

今日も一日作業。水辺のキショウブもだいぶ減ったので、よかった。 合間に思わぬ発見を2つした。やはりフィールドに身を置くことは大切だ。 1つは動画を撮影したのだが、その後、ロスト。あとで正体がわかった。意外な行動なので、ネタになるかも。

今日も外作業。その間に打ち合わせ2件。今日も晴れて暑かった。 植物を植えたので、しばらく水やりが大変だ。 思わぬ虫に出会う。1メスのみだが、貴重な記録。産卵してほしい。

一日、外仕事。暑かったが、なんとか作業をした。 梅雨明けから雨が降っていない。いつまでこの天気が続くのだろうか。

浜に行く。水たまりは干上がっていた。1週間遅かった。 漂着物はヨシばかりだった。アカウミベ・ウミホソハマベゴミダマが多く、ウミベアカバもまあまあ、ツヤウミベは1つだけ。 漂着海藻が全くない時、ハネカクシたちはどこにいるのだろうか? 虫の撮影もし…

仕事。デスクワーク中心。 合間に、受理後の手続きをいくつか行った。色々面倒。 研究の相談を何件かする。有益な情報を得た。 共著論文の原稿については、あとデータ登録を済ませれば投稿できそう。 実験に使ったビーカーを洗った。 新たな実験について考え…

昨日改定原稿を送った投稿先からメールきて、また原稿の不備の修正指示が来たよ〜と思って見たら、受理されたようだ。なんだか信じられないので、共著者に連絡。足掛け4年(1年目・発見;2年目・予備実験;3年目・本実験と原稿作成;4年目・投稿)の仕事だっ…

最重要案件の改定原稿を編集に戻す。内容をだいぶスッキリさせた。良い返事を期待している。 夕方、息子と外出。

植栽場所を作るための準備。できるだけ管理の手間を減らすには事前の準備が重要だ。暑かった〜 ヒメドロ案件の原稿を修正して編集に戻す。これで許してもらえないだろうか。 新規投稿をした。短い報告だが、どうだろうか。リジェクトされませんように。これ…

午前中、実験の合間にちょっと工事現場に入らせてもらう。お目当の虫はいなかった。昨日見たのは幻? 午後から外出した池で調査。マメゲンぐらい。小川でヒメドロぐらい確保しようと思い、掬うが採れない。ふと足元を見ると石に淡水海綿がくっついているでは…

午前は実験。5個体vs3齢幼虫を3時間で、20個体の幼虫の実験。予想外に成績が悪い。逆にこれは何か面白い事が潜んでいるのかもしれない。

5年ぶりのモニタリング調査(夏編)。暑すぎて、あまり虫が見つけられなかった。ライトに期待。 湖岸で観察用の虫を採集。どうやったら落ち着くのだろうか。

投稿先から連絡。もう少し直せとの連絡。リジェクトじゃなくてよかった。早めに返したい。 もう1つ投稿しようと思ったが、上記の件が片付いてからにしよう。 英文校閲が戻る。共著者と相談せねば。

湖岸を見に行く。だいぶ水位は低下していた。漂着した植物片を掘って見たりした。小さい虫がよく見えなくなっていて、もうだめだ。現地で微小で高速で逃げる虫を肉眼で見つけて回収するのは、若い時にしかできない。 土手の水たまりを見ると、チビゲンとハイ…

大雨の影響がないか見るため、外出。特に異常なし。晴れて暑かった。 夕方、短時間だが強い雨が降った。

出勤して作業を進める。放ったらかしにしていた飼育道具を洗って片付けた。だいぶ片付いたが、前の状態を知らない人が見たら、整頓されているようには見えないかも。困った。 午前中はまた雨。午後になって止んだ。

今日も休み。天気が悪く、一日家にいた。 書きたいと思っている論文の関連論文などを調べて見たりしたが、ネットでアクセスできる原著はなかった。

大雨の一日。近所の川の水位をネットやテレビでチェックしながら家で過ごす。河川事務所のサイトは雨が降ると接続しにくくなるが、テレビのデータ放送の方が確実に確認できることを知った。 原稿修正も行う。忘れていた動画の存在を思い出す。説得力あると思…