文献

Byrrocryptus

オーストラリアのナガハナノミ。 Review of the Australian species in the Ptilodactylidae genus Byrrocryptus Broun (Insecta; Coleoptera) https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/03721426.2022.2121679

ゴマダラチョウ幼虫のツノ

ケシゲンゴロウ幼虫論文が引用されているアラートが来たので、読んでみた。ゴマダラチョウのツノの機能について報告。ケシゲンゴロウの報告を書くとき、チョウの幼虫のツノの報告を探したが、見つけられなかった思い出がある。当時出ていたら、当然、引用し…

ヤマトホソガムシの幼虫

論文が出ました。 Hayashi, M. and R. Morimoto (2022) Laboratory rearing of Hydrochus japonicus (Coleoptera: Hydrochidae) suggests larvae live at the water bottom. Entomological Science. doi: 10.1111/ens.12498 ホソガムシ科の幼虫はガムシの幼…

享保元文諸国産物帳

国会図書館で公開されているもののメモ。 隠岐国 dl.ndl.go.jp 武蔵国 dl.ndl.go.jp 武蔵国 dl.ndl.go.jp 遠江国 dl.ndl.go.jp 遠江国 dl.ndl.go.jp 越中国 dl.ndl.go.jp 近江国 dl.ndl.go.jp 播磨国 dl.ndl.go.jp 肥後国 dl.ndl.go.jp 肥後国 dl.ndl.go.jp …

2021年の仕事

●新タクサ1 新種トウカイヒメツヤドロムシZaitzeviaria takafumii Hayashi & Yoshitomi 2021の記載。 Hayashi, M. and H. Yoshitomi (2021) A New Species of Zaitzeviaria from Aichi Prefecture, Honshu, Japan (Coleoptera: Elmidae). Japanese Journal …

島根県産の昆虫や水生生物等を対象とした分子系統やDNAバーコードに関わる文献目録(作成中)

島根県産の昆虫や水生生物等を対象とした分子系統やDNAバーコードに関わる文献目録(作成中) というタイトルで文献のリストを作成しているのだが、忘れたりしているものもあって、なかなか思い出せない。全くリサーチできていないものもありそう。 データベ…

身近な生物の行動の研究

身近な生物の行動を研究してみようと思ったのは、甲虫学会で甲虫の生態のシンポジウムを企画したとき、毛虫の毛の意義についての実験(毛のあるなしでクロカタビロオサムシの捕食効率が異なる)の話を聞いてからだと思う。 この数年報告した論文をメモしてお…

2019年の気になる論文 (7)

2018も含む。 Shaun L. Winterton et al 2019 Evolution of green lacewings (Neuroptera: Chrysopidae): an anchored phylogenomics approach. Systematic Entomology Volume44, Issue3 Pages 514-526 クサカゲロウの系統 Yûsuke N. Minoshima 2018 Larval …

2019年の気になる論文 (6)

2-3月 William D. Shepard, Robert W. Sites 2019 Aquatic Larvae Of Eulichadidae and Ptilodactylidae (Coleoptera: Byrrhoidea) from Thailand, with Description of the Larva of? Pseudocladotoma Pic. The Coleopterists Bulletin, 73(1):142-148 (201…

2019年の気になる論文 (5)

4-5月分 JUN SOUMA 2019 A new species and a new record of the genus Acalypta (Hemiptera: Heteroptera: Tingidae) from Japan. Zootaxa Vol 4609, No 1 https://www.mapress.com/j/zt/article/view/zootaxa.4609.1.10 グンバイムシ の新種 TAKAO NOZAKI …

2019年の気になる論文 (4)

6月分 Rafał Gosik , Miłosz A. Mazur and Natalia Sawka-Gądek 2019 irst Descriptions of Larva and Pupa of Bagous claudicans Boheman, 1845 (Curculionidae, Bagoinae) and Systematic Position of the Species Based on Molecular and Morphological D…

2019年の気になる論文 (3)

6月下旬-7月分 Wen-Xuan Bi, Jin-Wu He, Chang-Chin Chen, Robin Kundrata, Xue-Yan Li 2019 Sinopyrophorinae, a new subfamily of Elateridae (Coleoptera, Elateroidea) with the first record of a luminous click beetle in Asia and evidence for mult…

2019年の気になる論文 (2)

8-9月分。 Bernard Staniec, Ewa Pietrykowska-Tudruj 2019 Pupae of the mega-diverse rove beetle tribe Staphylinini (Coleoptera, Staphylinidae): their traits and systematic significance. ZooKeys 877: 133-159. ハネカクシ の蛹 PAWEŁ JAŁOSZYŃSKI…

2019年の気になる論文

10-12月のメモから。 William J. Resetarits Jr.,* Matthew R. Pintar, Jason R. Bohenek, and Tyler M. Breech 2019 Patch Size as a Niche Dimension: Aquatic Insects Behaviorally Partition Enemy-Free Space across Gradients of Patch Size. The Amer…

巣瀬さん

巣瀬 司(2018)フジツボの捕食者・フジツボベッコウバエOedoparena minorの生態.寄せ蛾記, (171): 28-35. 巣瀬 司(2018)小樽市朝里における海浜性双翅類の食物連鎖と、キタイソアシナガバエ幼虫の潮間帯での移動.寄せ蛾記, (171): 36-38. 巣瀬 司(2018…

(海岸性甲虫)

Maddison, D. R. and M. Maruyama (2018) Phylogenetic relationships and convergent evolution of ocean-shore ground beetles (Coleoptera: Carabidae: Trechinae: Bembidion and relatives). Systematic Entomology (2018), DOI: 10.1111/syen.12307./…

(コクヌスト)(隠岐)

吉富博之・浅川大喜(2018)日本産コクヌスト科のリスト.さやばねニューシリーズ, (30): 1-5./ハロルドヒメコクヌストは隠岐初記録で、オオズセダカコクヌストは島根県初記録で、セダカコクヌストは島根県初記録(隠岐初記録)とのこと。

(昆虫化石)(オサムシ)

Yahiro, K., K. Sugiyama and M. Hayashi (2018) Late Pliocene of fossil Calosoma (Coleoptera, Carabidae) from the Koka Formation, Kobiwako Group in Shiga Prefecture, Japan. Elytra, New Series, 8 (1): 227–233./古琵琶湖層群甲賀累層からカタビ…

(昆虫化石)(ヒメドロムシ)

Cai C., C. A. Maierd and D. Huang (2018) A new riffle beetle in Upper Cretaceous amber from northern Myanmar (Coleoptera: Elmidae). Cretaceous Research, 89: 154-159.(未見)ミャンマー琥珀何でも出てくるなあ。ネクイハムシ期待しています。

Yonetsu, A., Y. Shinogi and M. Watanabe (2018) Hybomitra litoralis sp. nov., a new species of the family Tabanidae (Diptera) from Japan. Med. Entomol. Zool., 69(1): 13-1./ハマアブHybomitra litoralisを記載。Schweiger, A. H. and J.‐C. Svenn…

(隠岐)(カイガラムシ)

Tanaka, H. (2018) Trionymus okiensis sp. nov., a new species of mealybug from Japan (Hemiptera: Coccomorpha: Pseudococcidae). Acta Entomologica, 58(1): 31-34./隠岐の島後がタイプロカリティー。奇主はススキ。

(ネクイハムシ化石)

Bieńkowski, A. O. (2015) The first record of reed beetles (Coleoptera, Chrysomelidae, Donaciinae) in the Early Paleocene of Amur Region. Paleontological Journal, 49(1): 51-56. /Donacia anetae Bienkowskiを記載。始新世のネクイハムシ化石は古…

(ハイイロゲンゴロウ)

Miller, K. B. (2002) Revision of the Genus Eretes Laporte, 1833 (Coleoptera: Dytiscidae). Aquatic Insects, 24(4): 247–272. Ohba, S. and M. Takagi (2010) Predatory ability of adult diving beetles of the Japanese encephaltis vector Culex tri…

(ゲンゴロウ)

Desamore, A., B.Laenen, K. B. Miller and J. Bergsten (2018) Early burst in body size evolution is uncoupled from species diversification in diving beetles (Dytiscidae). Molecular Ecology, 2018: 1–15. DOI: 10.1111/mec.14492 /力作だと思う。…

(昆虫化石)

森 勇一・松岡敬二(2016)愛知県柴石峠の中新統設楽層群から産出した甲虫化石.豊橋市自然史博物館研究報告, (26): 1-5./クロツヤムシ亜科とスジコガネ亜科の化石が報告されている。

星野利雄(2018)ミナミハマベウスバカゲロウ幼虫の紹介.月刊むし, (564): 24-26./ハマベウスバと違い、開放的に場所に巣穴を作らないことは興味深い。 鈴木知之(2018)シベリアユミアシケシキスイの寄主植物.月刊むし, (564): 34-36./ショウブの果実を…

(ゴミムシ)(カエル)

Sugiura, S. and T. Sato (2018) Successful escape of bombardier beetles from predator digestive systems. Biology Letters. 14: 20170647. http://dx.doi.org/10.1098/rsbl.2017.0647 /ミイデラゴミムシVSヒキガエル。

(ハムシ)

五十嵐由里(2017)飼育下のオオルリハムシの周年経過について.インセクトマップオブ宮城, (47): 15-19./飼育条件下の生活史を解明。幼虫で越冬し、春に前蛹、蛹、羽化する。

(アリジゴク)

池田 大・奥井かおり(2017)兵庫県のウスバカゲロウ.きべりはむし, 40(1): 14-30./12種を記錄。卵の色の違いは興味深い。昔の職場にマダラウスバがいたのか。あの頃は興味なかったもんなあ。

(ヒメドロムシ)

大桃定洋(2017)茨城県のヒメドロムシ類.るりぼし, (46): 30-37./ヒメドロムシ科16種、ドロムシ科1種。