2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

延期した調査

火曜日の激雨で延期していた調査に行った。 今年も繁殖は確認できたが、色々課題あり。みては行けないものを見つけてしまった。最初、抜け殻だけだったので、みなかったことにしようと思いもしたが、本体を2個体採ったので固定した。なぜこんな場所に。豪雨…

天気悪い

今日は激雨で家に篭る。 自宅待機は解除になった。 明日は休みなので、火曜日に行けなかった調査に行くつもり。

水生甲虫の水中白バック写真のメモ

既に色々忘れているので、メモ。もっと良い方法があるはず。 水生甲虫の水中白バック写真のメモ ◯一眼レフカメラでストロボ装着での撮影が前提 ・高画質設定で少し離れて撮影(被写界深度を確保する) ◯汲み置きの水 ・水道水は気泡が虫につく ・水道水を空…

中止

4/27 天気が悪そうなので、調査を中止したが、思ったよりも回復。空いた時間でちょっと穴掘りをした。 4/28 急遽休みをとる。調査は中止。昼間用事で少し出かけた。 どうなることやら。

大雨

大雨。調査は中止し、家にこもる。良い休息になった。 それにしても、もう大雨か。恐ろしい。

夏日

天候が良いので、出かけた。見つけたポイントにいき、複数頭を確保した。ほとんどオスのようだ。ちょっと気が早いのかも。飛び回っている虫なのに、集まる場所があるというのは興味深い。また1週間後ぐらいに行ってみようかと思う。 もう1カ所寄って、弁当…

虫の世話など

飼っている虫は色々とタイミングがあわず苦戦している。 気長にできそうな種は良いのだが、チャンスが少ない虫もいそうなので、焦ります。 今日も採集に行きたかったが、デスクワークをしていた。 また天気が悪くなりそう。明日の暑さで季節が進行しそうな予…

送迎

連日のフィールドで流石にくたびれてきた。午前は休む。 午後は送迎ついでに山のほうに行ったが、網が派手に破れた。仕方なく、時間いっぱい、目視で虫を探す。が、成果なし。環境はかなり良い感じなのだが。 もう少し樹木に花が咲いた方が良いのではないか…

苦戦

今日も出かけついでに観察用の虫を探すが、見つからない。天気も場所も良さそうなのだが。。カワトンボやシオヤトンボ、ヤマトシリアゲムシが出現していた。ヒトリガ幼虫も育っていた。 昼飯を食べたあと、先日のポイントに行ってみる。採れるはずないと思っ…

サンゴジュ

貴重な虫を容器の蓋に挟んでしまった。ショック。 サンゴジュを見にいくと、幼虫がだいぶ成長していた。イモムシもそうだが、若葉を食う幼虫は成長が早い。 午後から雨が降り出す。湿り気は重要。

飼育

飼育している虫の様子を見る。1つはだいぶ卵巣が発達しているが、幼虫の餌が身確保。昼間も餌を入れると食べてくれる。 もう1種は餌は確保できたが、卵巣が発達していない。昼間は全く活動しないので、餌の食いつきがよくわからない。 いずれもピンチ。 夕…

一日採集したが

完全フリーだったので、おにぎりを作って近場へ出かけた。先日仕掛けたトラップは成果がほとんどない。虫があまり動いていないようだ。動物に動かされたトラップを復旧して、延長することに。ちょっとまだ早いのかも。 林道でスイープしまくったが、目的の虫…

4/18

4/18最近は水辺で穴掘りをしている。あまり成果はないのだけど、ケラの幼虫が多いことを知った。成虫もいるけど。ケラは成虫越冬だと書いてあったのだが、産卵期間が長いので、いろいろな齢の幼虫が越冬しているようだ。ゴミムシとか出てきそうなものだけど…

厳しい

昨日、今日とスイープしたが目的の虫が採れない。ちょっと早いのは間違いないと思うのだが、早めに確保していつでも産卵できる状態にしたい。 今日はクロボシツツハムシやヒメジョウカイが出ていた。そろそろ本格的な甲虫のシーズンのようだ。

寒い

空き時間を使って穴掘りをした。ケラは成虫と幼虫がいた。ゴモクムシ系の幼虫がいた。 今日は曇りかと思ったが、細かい雨がだいぶ降っていた。渇水は解消したようだ。

学研の図鑑LIVE『昆虫 新版』

学研の図鑑LIVE『昆虫 新版』の作成を少しお手伝いさせてもらった。 本日、情報が解禁になったとのこと。 まだ出版された訳ではないが、完成した本を見るのが楽しみである。 出たら、いろいろ書きたいと思う。 gkp-koushiki.gakken.jp

久しぶりの本格的な雨。カラカラの地面も潤ったことだろう。天気が回復したら、いろいろ虫が出て来そう。楽しみ。

飼育

昨日採った虫の飼育を始めた。 餌をどうするかが、今後の課題。夏はたいてい灯火にくる蛾を利用していたが、この時期だと採集しにくい。

調査

ちょっと遠出。 地点1。目的の虫を確保した。先日とはいる場所が変わっていた。 地点2。浜。ちょっと寄っただけ。 地点3。沢。トラップを確認。スイープもしたが、成果なし。 家に戻ると鍵を持っていくのを忘れた息子が玄関前に座っていた。まさかと思っ…

夏日

今日はだいぶ気温が上がった。 届いた虫の同定。ヨシトミで良さそう。ちょっと違うと思ったが、先端部が破損しているだけだった。 最近、ケラを探しているが、幼虫が多い。成虫越冬ではないのか。 夕方、側溝をのぞとミイデラたちがウロウロしていた。

遺品

故人のお宅を訪問して、遺品を見せてもらう。 生前にほとんど受け取っているものと思っていたが、甘かった。すごい量の虫が残されている。とりあえず無事な虫を引き取ることに。 作業部屋が2部屋あるので、量も膨大。これは厳しい。困った。 ほとんど廃棄に…

入学式

体育館は暑くて、教室は寒かった。厳しい。 出かける元気はなく、ひたすら論文のチェックをした。トレンドは大体わかったが、やはり研究れいが多い。理論系は難しい。

YPT

昨日設置で今日回収した。 ついでにスイープもしたが、目的の虫は採集できなかった。もうちょっと林縁に花が咲くぐらいが良いのだろう。 まだソメイヨシノが咲いている。 昼に地面に座って弁当を食ったが、地面がひんやりしていた。朝晩はまだ寒い。 池の水…

買い物

取り急ぎ飼育や観察に必要なものを購入した。 予算ギリギリで購入したので、ちょっとドキドキした。収まった。 これで飼育を始められる。

散髪とフィールド

午前は家で作業をした。 昼から出かけて散髪し、その勢いで先日のサツマヒメの場所にもう一度行ってみた。カマキリはいなかった。 ソメイヨシノが満開から散り始めで、甲虫を採集するには少し早いようだった。 スイバにコガタルリハムシがいないのだが、今年…

宍道湖のウミベアカバハネカクシ

宍道湖のほとりで働くようになって20年近くになる。海岸性甲虫を調査した時に、宍道湖も汽水湖だからという理由で調査地点に加えた。湖岸にはウミベアカバハネカクシCafius pectoralis が多い。汽水だからと最初は考えていた。しかし、よく考えると変である…

遠征

サンプリングのため、3カ所回った。長距離運転と力仕事でかなり疲れた。 川2カ所を回った。なんとか目的の虫は確保した。 最後の場所でカマキリの幼虫を見つけて、???となった。これがサツマヒメか。

晴れだけど寒い

午前中は渓流へ。トラップの成果なし。ハマダラハルカがガードレールにいた。スイープするとマダニばかり。 午後は丘陵地。甲虫は少ない。ここもマダニが多い。 ちょっと気が早かったと思う。

年度はじめ

特に何かあるわけではないが、新年度の事業の手続を進める。 早く一区切りつけてフィールドにでたい。でもまた寒い。