2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

トラップ

午前と午後、トラップの確認。目的の虫は入らず、場所を変えないといけないかも。 散髪した。 久しぶりに虫の撮影をした。採集と撮影の両方をやる元気がない。

穴掘り

穴を掘って耕した。ちょっと雨が降ってきた。 産卵を待っている虫たちがなかなか産卵してくれない。 オサの幼虫が孵化したのだが、ミミズに食いつかない。なぜだろう。成虫はものすごい勢いで食べている。 そろそろ梅雨入りかと思ったが、週間予報は晴れマー…

飼っている虫が2種蛹になっていた。とりあえず成虫が羽化したら、ホストを確認したことにしたい。 今日は暑かった。夕方、ニレハムシを見に行く。卵と若齢幼虫を確保。 捕食性のはずだが、なかなか捕食しているところの観察が難しい。

海岸

久しぶりに岩礁海岸へ行く。狙いの虫はすぐ採集できた。でかい岩が落ちていて、以前よりも掘りにくくなった。 帰りに側溝を見たが、あまり虫が落ちていなかった。 蒸し蒸しの季節が近づいているので、これからに期待している。

夜間調査

昨晩は夜間調査を実施したが、やはりミイデラゴミムシが多いということを確認した。 ゴミムシはまあまあいたが、条件が悪いせいなのか、元々少ないのか、よくわからない。

久しぶりの雨

2週間ぶりにまとまった雨。これで生き物も動き出すのではないだろうか。 飼育では幼虫がさらに生まれていた。 繁殖待ちの虫がなかなか餌食いが悪く、産卵しそうにない。昨日入れた餌は食いつきが良かったようだ。でも同じ餌だとまた食べないような気もする。…

暑い

今日は暑いと思った。一気に季節が進みそう。 昨日採集した虫の飼育セットを組む。ぜひ産卵をお願いしたい。 たまたま産卵して飼育していた虫が蛹室を作った。無事に蛹化してほしい。 ヤマトホソが産卵ないと思っていたが、実は産卵が始まり、一部孵化してい…

順調

飼っている幼虫が2齢になっていた。蛹化が楽しみ。 今日は遠出して成虫を確保してきた。やはり場所なんだと思う。またアミが破けた。 今月は雨が少なく、だいぶ乾燥していた。大体目的を達成したので、早めに帰宅。 下界はとても暑かった。

ガマズミ

午後、送迎ついでに山へ行ったのだが、林道沿いにひっそりと咲いていたガマズミで、目的の虫が4頭もとれた。これで飼育ができる。嬉しい。 昨日も良さげなガマズミをすくったのだが、ダメだった。諦めずに探すことが重要。

ちょっと遠出

山の方へ採集に行ったが、目的の種は採集できなかった。仕方なく、ジョウカイやシリアゲムシを回収。ハムシの幼虫も少し。 飼育実験を目論んでいたが、採集できないままシーズンが終わりそう。 先日から幼虫が出ていた虫は、よく見たら卵塊があった。思って…

耕す

今日も穴掘りと耕し。野外の気温がまだ低いように思う。思わぬ虫が出てきた。 飼っていた虫の幼虫が這っていた。卵に気づかなかった。なぜ??とりあえず飼育してみる。 寄生している幼虫の成長は順調。やっぱりホストなんだと思った。

好天

気温が上がったが、湿度は低いので爽やか。でも地面カラカラ。 朝、久しぶりにクマバチのホバリングをみた。 シャリンバイやトベラの花が目立つようになってきた。

ナナフシ

先々週の土曜日も採集に行ったのだが、その時にナナフシモドキの幼虫が網につき、車内を歩いていた。これを家で飼うことになり、飼育してから2回脱皮した。サクラの葉ばかりを与えているのだが、ちゃんと成虫になるだろうか。

休む

この春は天気が良くて休みの日も雨でないことが多く、ずっと採集に行っていた。さすがに疲れたのと、用事もあったので、今日は採集には行かないことにした。 午前は買い物をした。午後は懸案の映画を見に行った。子供が先に見に行ってしまったので、まずいと…

Lebia

昨年、フタホシアトキリゴミムシの幼虫期の報告が出た。ハムシに寄生する幼虫の行動や形態が詳しく報告されている(下記)。とても興味深い内容だった。今年は、ぜひ日本のLebiaを観察したいと思い、春から成虫を集めることに挑んだが、結局、雌雄を複数揃え…

おたま

ちょっとした観察会をした。オタマが増えていて助かった。もうちょっと虫が増えているかと思ったのだけど。 飼育の虫は失敗したかと思ったが、なんとかなっているようにも見える。せめて第二形態は見せてほしい。あんまり見るのは良くないとわかっているが、…

孵化

2種が孵化したので慌ただしい。 ちゃんと成長するかどうかは、わからない。役者は揃っているはずだが。。 仕掛けているトラップをみたら、マイマイカブリが多かった。よく歩いているのをみていたが、実際に個体数も多いのだろう。全てリリース。 午後は別の…

外仕事2

2日目。キショウブを抜く。根元にアワフキムシが。確保した。 アメザリ減らない。今日も20ほどいた。大型も3個体。 ぐずついた一日だった。 夕方、卵をチェックすると、孵化していた。ここからが問題で、幼虫はうろついたまま力尽きるパターンになりそうで怖…

外仕事

昼過ぎから雨になった。今年はアワフキの泡が少ないような。 ブタナにも泡を見つけた。別種のようだ。赤くないし。

幼虫を飼っていたハムシが蛹になってきた。役者は揃いつつある。 昨日の採集した虫などの処理といろいろ仕事が溜まっていて忙しかった。 別の虫はもう1ヶ月ほど飼育しているが、産卵の気配なし。最近はあまり餌も食べていないような。

山へ

YPTを回収して山へ向かう。 虫が多くて楽しかった。シリアゲムシ目は5種?かな。 去年探すのに苦労したガガンボカゲロウの成虫が複数いた。探すのが遅かったように思う。

寒い

もうちょっと天気が良いと思ったが、寒い。 朝から出かけてYPT設置。虫は割と入っているようだった。でも天気がイマイチ。 ケヤキを見たが、ニレハムシの幼虫がいなかった。残念。 昼までに戻り、メールを見て衝撃を受ける。あまりに驚いたので、二度見、三…

いろいろ

なんだか疲れたので午前は休む。 午後から出かけてスイーピング修行。なんとか2種を確保。 餌があったので持って帰ると、産卵をしてくれた。動画も撮影した。孵化するといいな。

今年も

飼育のため、成虫を確保してきた。産卵してくれるだろうか? スイープもしたかったが、元気がないので、少しだけした。 コガタルリハムシを探すが、見つからず。 今日も暑くて、二日連続のフィールドは堪える。用事を済ませて早めに帰宅。

スダジイ

午前の用事が早く済んだので、昼前から出かける。 1つ目はトラップを確認。マイマイカブリ2頭。リリースした。この谷は花が少なすぎる。弁当を食べてから移動した。 2つ目は尾根の道。池をみてから、スダジイの花などを掬う。スダジイの花は思ったより高…

観察

今日も事務所で虫の観察。 産卵をしているところを観察した。孵化の予定日は来週の水曜ぐらいか。楽しみ。 買っている虫たちは好みの傾向が強いようで、食べない餌は食べない。

観察

事務所に待機しながら虫の観察をした。 卵らしきものを1つ回収した。発生するだろうか。 容器内がだいぶ乾燥していて、水を入れたら吸水していた。吸水場所を設置すべきか。あまり湿度が高くなるとカビが生えそうなので、難しい。 もう少し温度が高い方が良…

アワフキ

休み。材料集めに苦労しているので、今日も出かけた。 2つの谷を回ったが、なかなか厳しい。花が少ない。アワフキムシの泡を見かけるようになった。虫少ない。 狙っていなかった種を確保したので良しとしておく。文献の通り虫を食べたので、面白かった。 近…

飼育

この春はいろいろ虫を飼っている。データを取るところまで行ければ良いが、今は先人たちの仕事をトレースしている段階。でも楽しい。 今日は少し進展があった。 夕方、珊瑚樹の生垣をチェックすると、幼虫がかなり少なくなっていた。土に潜ったようだ。

5月!

今日は仕事。事務所で待機。合間にメールや観察など。 午前中寒くてちょっと厳しい。虫たちも越冬中みたいにかたまっていた。繁殖するのだろうか。