2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日も天気が良かったので,息子を幼稚園に送ったあとそのまま出かけた.先月,クロセンブリを採った場所に行ってみるが,すでに姿はなく,もう時期は過ぎたようだった.ジョウカイねらいでスイープすると,細長くて黒いマルハナノミが採れた.これは追加し…

子連れで吉富さんを池にご案内する.大したものはいなかったようだが,個人的にはネグロセンブリが採れて満足した.ちょうど良い時期だった. 子供らは吉富さんや学生さんたちに聞かれてもいないことを一方的に話しをしていた.そのあと吉富チームと分かれて…

吉富さん・田中さん来る.遠征の土産話を聞いた.天候不順で寒かったそうだ.

家族で出かけた.新聞に出ていた公園に行ってみる.人も少なく,虫も採れ,よい場所だった.センブリも確保できた.奥の谷にため池と湿地(放棄水田)があり,なかなか怪しい場所だった.

今日はイベント対応.午前中は外にいたのだが,あまりに寒いので参った. 黒いヒメドロ幼虫を半透明にするべく室温で漂白剤に放り込んでいたら,やっと色が抜けた.外骨格ももろくはなっていないので,観察用としては合格だと思っている.写真撮影もはじめた…

奥島さんの総説をみながらジョウカイボン属の同定を進めた.メスはまだ難しいが,オスはだいぶわかるようになってきた.今年はできるだけ採集したい. 頻繁にみていたら,総説の背表紙が割れてきてしまった.もう売り切れみたいだし,同定するには図がいろん…

堰堤へトビケラ採集に行く.20頭ほど確保したが,ぜんぶメスだった...昼間堰堤の壁にいるのは産卵に来たメスばがりのようだ.来シーズンは幼虫の飼育やFITなどを試してみようと思う. 堰堤の壁面にはカクヒメトビケラ属の成虫のほか,オビカゲロウ,オナ…

昨日,微少な蛾だと思っていた虫が狙っていたトビケラだったことに気づく.しまった〜. どうも岩盤に来ているのはメスばかりのようだ.未記載種の可能性が高いので,オスが採りたい.今年も時期を外してしまったかもしれない. 前翅長3ミリほどで,アンテナ…