2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

一日山を歩いてクモを探した.目的の種は見つけることができ安心した.田んぼにツチハンミョウがいたので生きたまま確保した.すぐに発送できないので,冷蔵庫に入れてみた.

Drupeusがもう1つ蛹になった.これで3つが蛹化した.あと前蛹が2ついる.とりあえず1つを固定用に確保した.

午前中にメールが復旧して,昨日のメールが時間差で届く. 投稿中の論文がもうちょっとで受理されそうなのだが,エディターが細かくまた修正指示がきた.これで受理されるよう祈るばかり. 昆虫学会誌が届いていた.河上さんのテントウムシ論文はこつこつと…

昨年から飼っていたDrupeusがついに蛹化した.やたー.ドロムシの飼育はとにかく気長にやるのが良さそうです.とりあえず干からびたり,カビが生えないように維持できたのが勝因だと思う.

職場と自宅のメールが午後から不通になっています.ご迷惑をおかけします.接続会社のシステムトラブルだそうです.

息子を幼稚園に送り,沢へ行く.堰堤の壁で湿岩昆虫を採集した.マルガムシの幼虫が獲物を持ち上げて食べていた.マルヒメツヤも少し採れた.たくさん採りたいのだが,いざ狙ってみるとあまり採れない.

今日は息子の入園式だった.幼稚園に久しぶりに行ったので,クマワラジムシを探したが,みつけられなかった.次回は違う場所を探してみよう.

(ネクイハムシ化石)

以前書いたリストのデータがみつからず,仕方なく打ち直した.現在書いている原稿の基データになる文献.たとえ内容が薄くとも積み重ねていくことは大事だと改めて思った. Fossil Insect Research Group for Nojiko-ko Excavation [FIRGNE], 1984. Fossil I…

雨の一日.家から一歩も外出しなかった.午前は休んで,午後は今月末が締め切りの原稿を書いた.

今日はバイト2名に来てもらい,先日もらった液浸サンプルの整理をしてもらった.一つは海岸砂丘から掘り出したたくさんのコガネムシ幼虫の液新標本で,シロスジコガネなどが多いようだ.同定できれば,生態についての知見が得られるだろう.コガネの幼虫はア…

(RDB)

WEB

改訂しまねレッドデータブック2013 植物編 〜島根県の絶滅のおそれのある野生植物〜 http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/nature/shizen/yasei/red-data/kaiteishimaneRDB2013plant.html

湖岸で写真撮影のため虫さがしをした.ウミベアカバハネカクシが多かった. 堤防で石起こしをしたら,トビイロシワアリの巣があり,アリヅカコオロギの幼虫がいた.

外出ついでに虫探しをした.石起こしでアリの巣を探してみたり...桜が散り始めた.季節がどんどん進んでいく.

知人から異動の知らせがあった.独法の研究所から大学教員への転職.根っからの虫屋さんなので,学生さんにお勧めの大学が一つ増えた.すばらしい. 休みの間に採ったサンプルを調べる.内袋の反転は失敗したが,いくつか知見も得られた. 新年度の計画もど…

無事に帰ってきました.高速のパーキングにピカピカのエゾヨツメ2♂がいた.美しかった.ちょうど桜も満開で,春だなあと思った.

午後は峠でヒメドロ採集。たくさん採れなかった。反転するだろうか。思っていたより近い場所だったので、また行こう。ツブスジがたくさんいると思ったのに1つも採れなかった。

午前中は墓参りと買い物。