2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

娘・息子と公園に行き,ヤマトスナハキバチを観察した.ヨコバイ類を運んでいるのを観察することができた.

明日から火曜日まで島へ行く.天気がわるそう.まあ何とかなるか.

日曜日から島に行くのでその準備をした.今回は雨なので目標を絞ることにした.採りたい・撮りたい虫はハマベゴミ,オオツノハネ,チャイロチビゲン.あとは水辺で適当に採ろうと思う.

夕方,池の調査を少し.さいきんクロベンケイが増えてきた.水辺が穴だらけ.

調査のため外出.初めて行った谷の奥にビオトープらしき田んぼがあった.何かいるのかもしれない.その奥のため池はほとんど埋まっていて泥沼だった. 超蒸し暑くて歩くのが辛かった.

今日は雨の予報だったので,家で原稿書きなどしようと思っていたが,天気は良かった.息子を幼稚園に送った後,浜へ行った.ハマゴウの花はまだだったが,ハマスズの成虫がもう出現していた.なぞのアリモドキを確保することができた.正体が気になる.ヒメ…

午前中は静かな雨だった.午後から晴れてかなり蒸し暑くなった.植栽のトベラはトベラキジラミのゴールだらけでクロヤマアリとアミメアリが甘露をなめに来ていた.イセリアカイガラムシにしばらくみなかったベダリアテントウがたくさん来ていた. 夕方,帰り…

午前中はたいへん穏やかな天気だったので湖岸でトンボの羽化を観察&撮影した.しかーし来客対応中にトンボはどこかに行ってしまった.ショック.転石の海綿をみてまわるが,ミズカゲロウの幼虫はみつけられなかった. キリギリスの鳴き声を今シーズン初めて…

今日は一日家にいて,原稿を書いたり休んだりした.宿題の原稿がなんとなくできつつあり.やはり図があると,完成に近づいている気分になれる.

朝,川に寄って採集をした.昨日より少し水量が増えていた.ヨコミゾの長翅型を今シーズン初めて確認した.アシナガ長翅型はほとんど増えず.1頭のみ.

今日改めて冷静に標本をみたが,やはりアイツのようだ.西日本各地で見つかる可能性がありそう.チビゲンがいたら,ちゃんと模様を確認しないと.

まさか

響灘ビオトープの本を見ていたら,アンピンチビゲンの生体写真が出ていたのだが,写真をみてピンと来た.似たヤツを島で採っている....去年の9月に変な模様のチビゲンを採集していたのが頭の隅にあった.まさか...そんなわがけない... 標本箱をみ…

久しぶりのまとまった雨.夕方には止んだ.雨が降ったら,川が増水して,アシナガ長翅型がたくさん出てくるはず...なんて思っていたら川が気になり,帰りに寄ってみた.思っていたほど増水していなかったので,みるだけのつもりがアヤスジをつまんで帰っ…

夕方,川へヒメドロ調査に行く.アシナガ長翅型とアヤスジを確認した.アヤスジは1個体のみで,すぐ死んでしまったので撮影できなかった.これからが楽しみだ.あとみていないのはヨコミゾ長翅型だ.

磯へ行く.教えてもらった通りワカサイソの新成虫が出ていた.ワカサイソは礫浜に最初に採ったハネカクシなので,少ないという印象はなかったが,今年改めて海岸をみてまわってみると生息地が限られていることに気づいた.撮影を試みるが,動きが早すぎて,…