2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

サンプル発送

分析用のDJサンプルを発送した。結果は、早めにまとめて出したいと思っている。 ついでに倍数性も調べてみようかと思っているが、エタノール固定よりも血液を分析した方が確実らしい。試薬を入手したら試してみたい。 何屋なんだか、よくわからなくなってき…

メスだった

いただきもののキュウカラさんを見てみたら、全部メスだった。内袋反転の目論見が崩れた。台風でフィールドにいけなかったのが、痛手。

失敗

サンプルのソーティングをしないといけないのだが、先日採ったハムシの内袋反転にチャレンジ。失敗した。根元に大きな骨片があるので、なかなか出てこない。これは上級者向けだと思う。 午後、やっと夏のサンプルのソートを始める。同定しながら5地点を見た。

サンプル分け

DJの分析用サンプルを仕分けた。明日には発送できそう。手が臭くならないように、ビニール手袋をはめるという知恵が付いた。 分析結果が楽しみだ。

外出

立会いで外出。待ち時間が長かったので、その間に池の水辺に株分けしたカサスゲを植え込んだ。立会いが終わった後も別の池で植え込み。カサスゲが増えたら、園内の小川に植え込みたい。来年にはできるはず。 途中雨が降り出したが、作業はまあまあできた。 …

標本写真

依頼のあった標本撮影をやっと撮影した。外出続きでなかなか取りかかれなかった。あまり良い色だ出せず、どちらかというと表面の点刻が目立つ写真になった。超音波洗浄をしなかったので、ゴミも目立つ。現時点ではこれで良しとしたい。 ついでにDJサンプルの…

昆虫すごいぜ

録画を見た。私の田舎でもニラ虫釣りは子供の頃の遊びだった。 ハンミョウは以前は普通種だと持っていたが、年に数回しか見ない昆虫になりつつある。道やちょっとした広場など、粘土質の裸地が減っていることが原因か。粘土質の地表は非意図的も含めて人が維…

カサスゲ

池掃除の続き。綺麗になった?また立派なアメザリが出現。 湿地に植えたカサスゲがだいぶ育ってきたので、株分けして植え直した。植栽に使っているスゲの中で一番丈夫でよく増える。タネができないのが残念。 裏山も見に行った。疲れた。

池掃除

池の水を抜いて掃除をした。大きなアメリカザリガニがいたので回収した。クロゲンもいた。泥がだいぶ溜まっているのだが、どうしたものか。 別の池にコガタノゲンがいた。どこからか飛んできたのだろう。秋の風物詩になりつつある。

丸い棘のある虫

和文で簡単な生態と形態観察の報告を書いている。原稿のチェックをお願いしたところ、引用すべき文献も教えてもらった。だいぶ修正が捗った。 去年の夏に見つけたのだが、最初は丸い泥虫の方かと思ったので、ちょっと落胆してしまった。どうやって泥で汚れる…

原稿改訂中

共著論文の修正と査読者への返答を書いて、共著者に確認を依頼する。 今年の論文の中ではボリューム的に一番大きい。年内に受理を目指したい。 今年は攻めるてるな。

ブログに移行しました。

引き続き、メモしていきますので、よろしくお願いします。 今日は台風の影響で風が強く、暑いです。 昼間息子と出かけた時にヒメドロサミットのエコバッグを初使用。 データの移行で3時間ほどかかりました。

室内作業

頂いた標本をドイツ箱に移した。無頭針で難儀した。なんとか終わった。 標本写真を撮るため、標本をマウントした。アルコール漬けなので、難しかった。ちゃんと上翅の模様が出てくるのか、ちょっと心配。 査読から戻った原稿を修正し、再投稿した。危なく最…

サンプル採集

DJのサンプリング。4カ所で必要数を確保。分析結果が楽しみだ。田んぼの溝にはクロゲンやコシマ、ヒメゲン、ガムシなどがいた。 合間に知人宅で標本の受けとり。 午後は池にはびこるアオミドロ回収。今年は多いし、なかなか消えない。ガムシがいた。

奥義反転

先日のサミットで預かったサンプルの内袋確認。2つとも1頭目で成功。腕は落ちていなかった。

事務手続完了

午前中は出勤して来客対応。ミッション終了。ついでに出張の報告書も仕上げた。スッキリした。 午後は家で休む。原稿を改訂して共著者に送る。ヒメドロ案件。

訓練やら会議やら

今日は一日スケジュールが埋まっていた。 夕方、出張の報告を書き始めた。 いろいろ進めないと。

念願のコレクション拝見

午前中はKMNHを訪問し、木元コレクションを見せていただいた。 昼から空港へ移動し、無事に職場に着いた。キュウカラを飼育容器に移して帰宅。 飼育中の虫が蛹になっていた。 サミットは終了したが、まだ事務手続きは残っている。