2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

管理している公園も異常なし。ついでにキショウブを抜いてスゲを植えた。キショウブは根が強いので厄介。竹を切って木積みに差し込んだ。ハチは来るだろうか。

未明の地震で起こされる。家に被害なし。職場も問題なし。震度は4だった(市内で最大が5弱)。

植栽の状況を見るため外出。植物は順調に育っているようだ。今シーズンもモニタリングをする予定だが、虫の出方が気になる。 今日は気温が低いためか、あまり虫は飛んでいなかった。 竹を切って木積みの隙間に20本ほど突っ込んできた。もう少し追加したい。

休み。天気が悪く、ほぼ家にいた。今年は投稿したネタがいくつかあるので、なんとか進めたい。

懸案の原稿を再投稿した。前回は四苦八苦したが、今回は短時間で投稿できた。難しい雑誌なので、査読に回してもらえるだろうか。

今シーズンの実験を考えている。材料を集めないといけないが、実行は可能なので、ぜひやって見たい。 久しぶりの雨。恵の雨だが、ちょっと寒い。 遠征の手配を進める。あとは宿。

沢へ行く。水がぬるんだせいか、アカモンミゾの幼虫がたくさん出ていた。先日はとても少なかったので、驚いた。ハバビロも探すが、Macroeubriaの幼虫しか見つけられなかった。この沢でハバビロは見たことなかったかもしれない。 堰堤の石垣が湿岩環境になっ…

飼育用の虫を採りに行く。 池1.チュウブホソを探す。たくさんいるはずだが、あまり多くなかった。大丈夫だろうか。繁殖はこの10年ほど成功していない。 ミヤタケダルマがたくさんいた。以前はたくさんいたツチガエルのオタマが少なかった。 池2.マルチビ…

ヨコミゾの卵は発生が進んでいるように見える。新しい卵を回収した。

再び川へ。昨日は長靴だったが、今日は胴長。アシナガミゾドロの幼虫はたくさんいた。イブシとアワツヤも少し採れた。 ケスジ・アヤスジの幼虫はこの時期どこにたくさんいるのだろうか。 そろそろゲンゴロウ・ガムシの飼育も始めないと。