Eubrianaxはすべて羽化した。後半はメスが多い。採集した幼虫の9割以上は羽化したので、かなりの高確率。メスはアンテナが黒いのがほとんどだった。
ヒメドロと一緒に飼っていたホソクロマメが繁殖し,いつの間にか幼虫が生まれていた.
ケスジは幼虫のまま.砂の中をトンネル掘りながら動き回っている様子.
Optio幼虫は相変わらず.上陸・脱走して干からびている幼虫が多い.
ヒメセマルの幼虫(2齢?)を回収.Coelostomaの幼虫初めてみた.水を好まない様子.半水生か??
ミヤタケダルマの幼虫も回収.Hydraenaの幼虫は初めてみた.終齢まで成長していた.意外と簡単に繁殖に成功してしまった、という印象.
一通り飼育容器の中をチェックしたが、繁殖していない種も多い。きっと環境が悪いのだろう。特にコツブゲンはなぜか上手くいかない。不思議だ。