2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

薬師の裏山(alt.320m)に登り,叩く.目新しい種は採れていないような気がするが,個体数は多かった.山の斜面には立派なウラジロガシ林があるのでちょっと期待していたが,そうでもなかったようだ.今度は土篩いをしてみたい.灯火も一度やってみたい. →…

今日は寒い.子どもの参観日で出かけた.園での様子を垣間見ることができて興味深かった. 新潟は大雪だそうだ.市内で50センチなんて信じられない.十日町は3メートル近くなんて,さすが世界有数の豪雪地帯だ.日本海側での大雪が降るには強烈な寒気が必要…

(PDFの検索)

WEB

こんなサイトをみつけた: http://openpdf.com/

(マルハナノミ)

Yoshitomi, Y. and M. Hayashi (2009) Redescription of Cyphon patiens Klausnitzer based on the Japanese specimens. Biodiversity and Biogeography of the Kuril Islands and Sakhalin, 3: 79-81./ニセアイヌチビマルハナノミCyphon patiens Klausnitz…

最近,ザトウムシのテキストを知人よりいただいた.地域限定版とはいえ,これほどわかりやすいザトウムシの解説をみたのは初めてだ(ちゃんと探したことはないけれど). で,これをみるとザトウムシを集めたくなってしまうのだ.いままで山でたくさんみてき…

COIの分析結果が届き,さっそく原稿を書き始める.図説に成果を載せたいので先に論文にして引用したい.

標本関係いろいろ

収蔵庫の標本探索の依頼があり,すぐ見つかるだろうと思いながら探したが,みつけられなかった.謎だ. もう一件,別の標本について問い合わせがあった.寄託標本なので,いずれ返却するか,寄贈してもらうかのどちらかを決めてもらわないといけない. 神奈…

トベラキジラミの終齢幼虫が容器の中をうろうろしている. もう一種の方は特に変化なし.卵かと思った白い物体はワックスだった.