2008-01-01から1年間の記事一覧

論文の原稿作成を進める。3歳の子どもに顕微鏡写真の撮影を手伝わせる。だいぶはかどった。

寒い

タイヤ

冬タイヤを買った。ならしのため、もう付けた。こんなに用意がいいと、この冬は雪が少ないかも。

福島から来客.初めてお会いする方だが,いろいろ情報交換をさせていただく.福島には知り合いがいなかったので,いい機会になった.お土産にメススジをいただいた.シンジュの翅を広げてみた.

朝,自宅を出たら建物の壁に見慣れぬ&どこかでみたことのある蛾がとまっていた.これは見逃すわけにいかないと部屋に戻って容器をとってきて回収した.あとで調べるとやはりシンジュ木の皮蛾だった.初めて見たが思っていたより大きくて驚いた. 研究室の窓…

プログラム

学会のプログラムがまだきていない.単に遅れているのなら構わないが,このまま届かないのは困る. 休みあけでドタバタしている.

帰還

あっという間の4日間。今回は何事もなく無事に帰還した。合同学会のプログラムをまだみていないので、明日がたのしみ。 今月は出張が2回もあり、かなり慌ただしくなりそう。研究報告ははやめに原稿を集めたいものだ。

曇り

帰省3日目。天気が悪く遠出はやめる。庭で虫の写真撮影を少しした。普通種の写真はあとで探してみると、いい写真がなかったりするので、1種だけでも貴重な財産になる。 子どもがいつの間にかジャングルジムの頂上まで登れるようになっていて驚いた。見てい…

帰省2日目。菊をみにいったり、買い物など。

帰省

11/4まで帰省をするため、車で長距離運転をする。

宿題の分布図を作成して送った. 夏の調査の同定結果を入力している.Eubrianaxの同定はたくさんあると,なかなか面倒だ.

バッタとカメムシの標本整理をした.おおよそのグループに並べたが,同定はこれからの課題.カメムシは標本写真の図鑑があったらいいのに。

海へ行く.今度はより外海に近い浜へ行く.まだ海は多少荒れている状態だった.あまりお目当てのものがみつけられなかったが,よくみるとまだ生きているやつがいるではないか.感激した.椰子の実もあったりして,やっぱり海は面白い.この秋はじめて職場で…

11℃飼育のセアカで幼虫を確認した.1頭のみ.孵化までだいぶ日数がかかるようだ.

来月の学会用にパワポでプレゼン作成をした.今回もあまり中身はないが,たくさん写真をだして勘弁してもらおう.多少なりとも牙虫の幼虫に興味をもってくれる人が増えるといいのだが. 基本的に甲虫屋は成虫の外骨格に魅力を感じているので,幼虫に興味を持…

プレゼン作成

今年も海虫の漂着情報が入り,午後さっそく出かける.近所の浜ではみつけられず,移動,昨年みつけた浜で3個体(死体)をひろう.あまり多くはなかったが,数個体風で飛ばされて回収できなかった.あとでみたら全部♀だった.ちょっと残念. やはりその年の…

博物館に収められている昆虫標本のコレクションにはいろいろある。特定の分類群のほぼ完全なコレクションは当然、非常に価値がある。その一方、特定の地域の虫をなんでも採っているコレクションも同じぐらいの価値がある。マイナーな分類群の研究を始める際…

カキ

弱いが冬型の気圧配置になるようだ。海は荒れるだろうか。 柿のまつりに行く。試食して、買い、おまけに売れ残った金魚をタダでもらう。

お使いの途中、農道沿いで葉脈だらけのイチジクをみる。通勤途中にももう一本被害にあっている木があることを思い出す。

なんとか標本の片づけを終わらせる。そろそろ蚤葉虫を整理した方がいいじゃないのか、という衝動にかられ少しやるが、同定済み標本の種数はそれほど多くなかった。ほかにも整理したい分類群はいろいろあるのだが、新しいことを始めてしまうせいで、緊急性が…

瓜葉虫は今日もグミの葉裏に集団で隠れていた。ジャコウが蛹になりそうだった。

後始末

せわしない一日だった。昨日の片づけが終わらなかった。

今日はひたすら標本整理をしている.

原稿作成を進める.今回はサンプルのデータが多いので,提供してくださった皆さんへ確認のお願いをする.月むを読む.史前帰化の問題は,化石を扱う者にとっても興味深いテーマだが,実践的な研究が難しいテーマでもある.

午後は同定作業を進める,関東のサンプルはクシヒゲのみだった.DOGOは2種が含まれていた.

事務作業

月曜日は忙しい.休みを挟むので,いろいろ事務作業がたまっていることが多いからだ.なかなかサンプルの同定ができない.

歴博へ移動途中の国道沿い1カ所と近所の公園の近く1カ所でイチジクへの食害を確認した.

歴博

歴博で仏像をみてきた。おもしろかった。

休み

午後は原稿作成を進める。サンプルの整理を少し行う。DOGOのEubrianaxの種類が気になる。