2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

池3ヶ所でベイトの回収.結果はとても悪かった.かなり心配になってきた. とりあえず別の池に仕掛けてきた.エサも変えた.

天気が良いので山へ行く.狙いはO. ogataiの分子用サンプル.久しぶりに林道を走り,沢を降りてすくい始めると,ポツポツと採れた.思っていたより個体密度が高く,わりと個体数を稼げた.以前はわからなかったが,黒い個体だけでなく,上翅の広い部分が橙色…

午後から池をまわる. 池1〜3はベイトを仕掛けた.明後日に回収予定. 池4.ウキクサが水面を覆っていたので,調査するのをやめていたのだが,意外に良いとの情報を得て,すくいに行った.ウキクサの下はミズオオバコがたくさん生えていた. 特に珍しい種…

今日は休みをとって病院にいって検査を受けた.異常はなかったが,ダメージが大きく,午後は家でごろごろしていた.こんなに天気が良いのにもったいない.

出勤していろいろ進める. なかなかできなかったミミズ採集.とりあえず職場で掘って発送した.無事に届くと良いが. できれば今月中,山の方でも採集したいと思う. なお,芝生の糞塊の下を掘ったら,ことごとくコガネムシの幼虫だった.ミミズだと思い込ん…

午前中は河川敷で子供らと遊ぶ.トノサマバッタが多かった. 午後は息子と砂浜に行く.息子はフナムシが採りたいと言っていたが,嵐のあとで防波堤にいなかった.スナガニをつかまえて遊んだ. 先日の低気圧で相当海が荒れたようで,浜に漂着物が多かった.…

ゲンゴロウが蛹室から出てきた.

池の調査. 池1.山の中の池.ミサキが多かった.他に変わった物はいなかった. 池2.となりの池.水辺に草がぜんぜん無い.マダラミズカメムシがいた. 池3.大きな池.久しぶりに来た.ミサキがいた.変なハゼを採った. 池4.大きな池.コシマゲンな…

和名「せあかひめどろむし」の事

Kamite (2015)により,北関東〜中国地方に分布する4紋型の種は新種O. yoshitomiiとなった.これらは多くの報告でセアカヒメドロムシO. maculatus Nomuraとして報告されてきた種である.そして,真のO. maculatus Nomuraは西日本(少なくとも近畿や中国地方)…

午前中は打ち合わせで外出.天気が良かったので,午後から海岸に行きたかったが,行きそびれた. 明日は池の調査に行こうと思う.

(ネクイハムシ)

Voisin, J.-F. (2011) Les types de Donaciinae des collections du Muséum national d'Histoire naturelle, Paris (Coleoptera, Chrysomelidae). Bulletin de la Société entomologique de France, 116 (3): 345-354./調べ物していたら見つけた.パリのネ…

爆弾低気圧が発達して冬型に近い気圧配置になるようだ.西日本の等圧線はあまり狭くならない予想だが,一応,ウミアメンボを見に行った方が良いかもしれない.例年は10月下旬なので,かなり変則的.当たれば,ウミアメンボ2種にルリガイとか漂着するのだが,…