2015-01-01から1年間の記事一覧

休み.家で原稿書きなど.天気が良かったが,まだ喉の調子が悪い. 散髪してすっきりした. 明日の委員会の時間と場所がうろ覚えなんだけど,書類は職場にあるので確認できない.でもネットで調べたら,ちゃんと担当部署から情報が出ていた.情報公開ってす…

小型重機の特別教育というのを受けてきた.今日は実技.はじめて運転して土をすくったりした.いきなり乗って動かしたので,驚いた.順番でひたすら教えられた手順をこなす. 実際に運転する予定はないけど,土地と機械があったら,池とか湿地とか掘ってみた…

現地確認のため,急遽外出をした. ついでに池をすくってみたら,クロゲン,ヒメゲン,マツモムシ,オオコオイムシがいた.クロゲンどまりかあ.意外にもコガタノは今年採ってない.

今日は一日講習でかなりくたびれた. こんなにみっちり講義を受けるのは久しぶり.続きは明後日の実技編.

家の玄関にホタルトビケラがいた.晩秋だ.

甲虫学会の分科会が2本立てになり,別の会にも参加出来ることが判明した.これはうれしい. 今日は急に強い雨が降り出したりして,とても不安定だった. 来客があり,標本をいただいた.マウント済みで超嬉しい.けど未マウントもたくさんもらってしまった.

(島根)(哺乳類)

安藤彰朗・金森弘樹(2014)島根県東部でみられる森林棲の小型・中型哺乳類について 地域の自然環境を知る一助として.しまね地域共生センター紀要, vol. 1: 81-89. 酒井英一・植松 康・宮尾嶽雄 (1997)離島の小哺乳類大臼歯の変異に関する研究(V). 隠岐諸…

休みなので午前中に病院に行って薬をもらってきた.これ以上の悪化は困る. 午後は息子と外出.曇りでバッタ採りシーズンも終わりだ.息子はノートに魚などの絵を描いていた.

風邪をひいた.先週からじわじわと進行し,ついにノドがおかしくなった.来週も忙しいので,なんとかしないと. 印刷物を1つ入稿した.もう1つやりかけの目録の原稿がある.そろそろ共著者にさいそくしないと.

トビイロケアリの巣に入れたワラジムシは翌朝は1頭生きていたが,午後には死んでしまった.湿度が足りないような気がする. 夏から飼育しているヨコミゾドロムシとセマルヒメドロムシは生きていた.ヨコミゾの水槽の流木にはアヤスジとアシナガミゾドロの幼…

昨日の打ち合わせの時に聞かれたことで,明確に答えられなかった点について,文献の確認をした.自身では採集していないと思っていた虫を,昨年採集していることも思い出した. 私は地域生物相の解明を目的に採集・標本作製・目録作成をしているが,このよう…

来客があり,共同研究の打ち合わせ.調査は順調だったそうだ.あまり役に立っていないので,がんばろうと思う.2時間以上も話し込んでしまった. やっぱり虫は面白いと,改めて思った.

午後から外出.ミニ観察会の講師をした. 終わった後,久しぶりに朽ち木や土壌から虫を探した.トビイロケアリの巣にワラジムシがいたので,飼育用に採集してみた.土の中にキクイムシのような細長い甲虫がいた.よく見たらクロツツマグソコガネだった. ワ…

中島 淳(2015)「湿地帯中毒 身近な魚の自然史研究」.東海大学出版会,秦野. まさにフィールドの生物学というシリーズにふさわしい一冊である.彼の学位論文のテーマであるカマツカの自然史,スジシマドジョウの分類学的研究,そして湿地にすむ生き物に対…

一般向けの報告会があった.前回よりは改善されたと思う. 出かける前に幼虫の撮影を少しした.

休み.もう1ヶ所ため池に行こうかと思ったが,あまりに寒くなったので,あきらめた. 午後は息子と虫探ししたが,コバネイナゴとハラビロカマキリを少し見つけただけだった. 寒さ対策はしていたつもりだったが,冷えてしまった.風邪を引いてる場合ではない…

川や池などにコイを放流しないでくださいby島根県

http://www.pref.shimane.lg.jp/industry/suisan/shinkou/gyosei_info/khv/koi.html ・県の自粛要請知らずニシキゴイ放流 津和野まちづくり委員会 http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=555653004 ・すくすくコイコイ 津和野…

いろいろと進めないといけないことがあり,連絡調整などで1日が終わった. 夕方になって前から気になっていた幼虫の撮影をした.時間が足りなくてまだ撮影は終わっていないが,頭部の写真を同一スケールでプリントして,ハサミで切って並べてみた.2008年頃…

ため池に行く.ヒシがだいぶ枯れて少なくなってきた.まじめに掬ってみたが,目的のものには出会えなかった. そろそろため池のシーズンが終わろうとしているが,ウスイロシマゲンとコウベツブゲンは採集することができなかった.どこに行ってしまったのだろ…

休み.今日は家で原稿書き.のんびり過ごすことができた.明日からがんばろう. 10月が終わってしまうので,ため池に行かないと.

今日は一般向けに研究の話しをした.新種記載について実例を交えて紹介した. もう一度話す機会があるので,できるだけ改善したいと思う.

原稿を書いている.10年以上前に調べたことを書いてしまいたいのだが,だいぶ記憶が薄れていて,当時のメモなどを見直している.なんとか形にしたい. - 中島さんの「湿地帯中毒」のコラムを読んでいる.妖怪の絵を模写していたという話を読んでいるとき,5…

中島さんの「湿地帯中毒」が届いたので,さっそく読んでいる.よく考えたら,彼のカマツカの仕事はほとんど知らなかったので,とても興味深い.カマツカの走光性の報告って,「福岡県のヒメドロムシ」の最後に余白ページが出来たので,何か埋めるネタはない…

休み.午後,息子とトンボ採りにでかけた.アキアカネ,ナツアカネ,ノシメトンボ.アキアカネの群れが平地にもいた.といっても樹木の生えている公園の周辺だけのようで,周りの広い水田ではほとんど見なかった.カマキリやハラビロカマキリもつかまえた.

飼育中のハセガワドロムシは,水中で落葉の葉脈を残して食べている.

アブラムシを真空凍結乾燥してみたくて,朝にナシミドリオオアブラムシを採集した.しかし,凍結しなかった...不凍液で満たされているからではないだろうか. 昆虫ニューシリーズのクロツヤヒラタゴミムシ食性の報告は興味深く読んだ.消化管の中を調べる…

捜し物をした. 借り物の標本.抜き出した標本はすぐ出てきたが,残りがみつからない.なんでないのか全然思い出せない.ついでに机周りを少し片づけた. 過去のメールを見直したところ,そもそも「残りの標本」は送ってもらっていなかったことを思い出した…

懸案のヒメドロを採りに行く. 10時に役場で待ち合わせ.先に付いたので近くをウロウロした.学校にアオギリがあったのでチェック.小さい木が2本あった.キジラミはいなかった. 移動中,最近の成果をいろいろ聞かせてもらった.ぼくも頑張らないと. 地点…